投稿

ラベル(G100)が付いた投稿を表示しています

*当サイトではアフィリエイトプログラムおよび広告により収益を得て運営しております。何卒ご了承ください。

収差レンズだいすきマンだけど流石にこれは……とある愛すべきMF中華レンズに起きたフレアー・ゴーストな悲劇(笑)

イメージ
カメラとレンズの組み合わせにも、めちゃくちゃ気に入っているものがいくつかありますが、マイクロフォーサーズでは今これが一番しっくり来ています。 動画公開しましたー! 視聴はこつら→ https://t.co/Ud6i42e76X 【作例あり】カメラとレンズの組み合わせが相性よくベストマッチしてとても愛せてしまうこのキモチわかる?Panasonic LUMIX G100 + 中一光学 SPEEDMASTER 25mm F0.95 #ジェットダイスケ動画 pic.twitter.com/j9RoLpH75X — ジェットダイスケ (@jetdaisuke) February 27, 2021 Panasonic LUMIX G100 中一光学 (ZHONG YI OPTICS) 単焦点レンズ SPEEDMASTER 25mm F0.95 (マイクロフォーサーズ) ほんと相性の良い組み合わせで、LUMIX独自の シネライクD というフォトスタイルがお気に入りです。件のレンズとの組み合わせではふんわりしたベールをまとったような描写が強調されてとても良いですね。収差はことごとく排除されていく現代の光学技術にあって、こうしたMF中華レンズのような 収差残し もまた良いものです。新品で買えるオールドレンズのような印象ですよね。 でも以下の写真、これはちょっと(笑) 絞っても絞ってもこの変なレンズフレアが入ってきて如何ともしがたかったのです。ふんわりがお気に入りなのでレンズフードなどもつけていません。どうにもこの紅い直線が消えてくれなくてショボーンでした(笑)