スーパータクマーが大流行中!? 電子接点つきM42マウントアダプターが品薄に
1ヶ月と少し前のことですが、吉祥寺のオルレアカメラにて アサヒペンタックス スーパータクマー55mm F1.8 を購入したのです。数千円で購入したというのに、あまりにも良い写りで楽しくて楽しくて仕方がないのです。もちろんYouTube動画も作っちゃいましたよ。 美しすぎる安レンズ Super Takumar 55mm F1.8 ほんの数千円で買えるスーパータクマーをフルサイズミラーレスとテックアートLM-EA7で瞳AF対応しちゃったから見て そしたら件のオルレアカメラにて、その動画公開を起点に件のタクマーレンズがよく売れたそうなのです。オルレアカメラさんは吉祥寺駅から徒歩10分ちょっとの距離、ちょうど三鷹駅との中間地点くらいの立地。それでも売れまくっているなら、これは最早ブームといっても良いのかも(笑) ジェットさんの動画のおかげで、オルレアカメラでは20本のタクマーが売れたらしいですよ。 徹夜で調整してお店に出してもすぐに売り切れ、状態らしいです。 — TOKYOmodels AWARD小林幹幸 mark2 (@motoyuk) December 28, 2019 スーパータクマー55mm F1.8 が売れてるという同様の報告は 関西 のほうからもあります。入ったらすぐ売れるというのはパワーワードですね。このツイートをしている彼自身ももちろん購入しています。 そのナニワの店員が言ったパワーワード 1、ここ最近このレンズ入ったらすぐ売れる、残り1個 2、値段も倍に上がった 3、オールドレンズ?とりあえずこれ試してみなさいって 4、逝きつく先はLeica 簡単に言えば底深い沼のほとりやってきたみたいです。 — akkiy005@α7R3はとぷろ50%up (@akkiy005) December 13, 2019 私自身とっても気に入ってしまったので、さらに4本のSMCタクマー/スーパータクマー単焦点レンズを買い増ししました。Canon EOS R に装着して お写んぽ 動画、なかなか楽しい。 やっすい単焦点レンズ SMC/スーパータクマー4本を電子接点つきEFマウントアダプターてにして EOS R でお写んぽしてみた 28mm・35mm・50mm・85mm タクマーといえば M42スクリューマウント...