Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 の描写はたとえるならメイプルシロップである

CONTAX (コンタックス)Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 MMJ 大口径単焦点レンズをライカSL2ボディに装着して撮影した。


強いコントラストと色のり、甘く官能的なボケ味。その描写はたとえるなら、しっとりと濃いアンバーのメイプルシロップだ。

などとポエマーのように言うのも良いのだが、皆さんにはこう言ったほうが響くかもしれない。メイプルシロップのとろみを表現するのにプラナー50mm F1.4 のボケが必要なのだ!

コメント

このブログの人気の投稿

【これは永久保存版!】ライカ各レンズ製品のフィルター径や対応レンズフード製品を調べるには? 現行レンズからオールドレンズまで ライカMマウントとL39スクリューマウント

中古レンズあるある シグマ買ったらタムロンの後玉キャップだった

SMCタクマー50mm F1.4 の逆光耐性だってヒドいもんじゃないか!もちろん良い意味で