*当サイトではアフィリエイトプログラムおよび広告により収益を得て運営しております。何卒ご了承ください。

なぜカメラは売れないか?オールドレンズはおやつ!タクマーはボルジャーノン



昨夜、近隣の沼の住人が集って一杯やりに行きました。なかなか楽しかったのですが、なかでも印象的だった話をアッキーがまとめてくれました。


大半僕のセリフだけど
「オールドレンズはおやつ」
とはアッキーの言
確かにそのとおり、言い得て妙だ
メインディッシュは現行ライカかあるいはソニーGMかキヤノンLレンズかニコンNoctか。大メーカーがどんなベネフィットを提示してこようとも、失われた30年を這いつくばって生きるロスジェネの僕たちが、そんな高価なもの何本も買えるはずはなく、数千円で売ってる昭和のスーパータクマーをボルジャーノンよろしくせっせと掘り返す。戦況によってはボルジャーノンでも充分、いやいや主力にもなってしまう。



もちろん新しいものを売りたいレンズメーカーは、将来を見据えた高画素への対応だとか、AF性能の向上だとか、周辺光量とか周辺の解像力とか逆光耐性とか色収差とか歪曲収差とかあらゆる欠点を直してきちゃう。

ところが僕らにしてみれば、成長過程で慣れ親しんできた「写真」というものは収差やピンボケこみこみで認識していたし、写真やカメラ自体がメディアの中心にあって勢い感じられたのもずっとずっと昔のことだし、じゃあ当時の機材で撮ればいいんじゃないってなるわけだから、もはや新製品を売りたいメーカーさんのベクトルとはまったく相容れないわけ。写ルンですとオールドレンズで良くなっちゃった。

だいたいプロカメラマンですら「仕事でさえなければ〇〇でいいのに」なんて言う。〇〇のなかに入る言葉はMFレンズだったりレンジファインダーだったりFUJIFILMだったり、なんかそういう感じのこと。なら仕事で撮る必要のない、趣味カメラの人種が最新高性能カメラやレンズを買う理由などほぼないのは自明。



ところで僕のSONY α7R IV はカスタム設定で親指AFになっているんだけど、理由はやはりオールドレンズやライカMマウントなどのMFレンズを使用する都合。テックアートLM–EA7というAF化マウントアダプターを常用する場合は、親指AFが扱いやすいのだ。去年まではAFスタートボタンという一等地にそれを割り当てていたけども、ここ数日でそのボタンを「拡大表示」に変更した。親指AF機能はAELボタンへと割り当てなおした。つまり、一層AF機能からは遠ざかっている。AF性能をおもな売りとしているSONYのカメラをほぼMFで使用する。だがそれがいい

コメント

このブログの人気の投稿

これはレンズ沼の入り口!ライカのレンズ中古プライスガイド 高いか?安いか?最新レンズ現行品・オールドレンズ

発売前なのにAmazon売れ筋ランキングで一位を獲得した「例のカメラバッグ」こと aosta ジェットダイスケモデル PHOTOWALK(フォトウォーク)

【これは永久保存版!】ライカ各レンズ製品のフィルター径や対応レンズフード製品を調べるには? 現行レンズからオールドレンズまで ライカMマウントとL39スクリューマウント