*当サイトではアフィリエイトプログラムおよび広告により収益を得て運営しております。何卒ご了承ください。

歴史的カメラ 2019 その2リコー GRⅢ

日本カメラ財団が主催する歴史的カメラに選定された7製品について、実際の使用感などをコメントしていくシリーズ
前回「歴史的カメラ 2019 その1オリンパス OM-D E-M1X」からの続き。二番目の今回は、リコーのGR III

RICOH デジタルカメラ GRIII APS-CサイズCMOSセンサー


ジェットダイスケのレビュー動画はこちら
リコーGR III これは良いカメラだった!スナップ・モノクロ写真に最適なコンパクトデジカメで撮りまくり!じつは RICOH GR 初体験でコスパの高さに驚いた


以下、リコー貸出機のGR III で撮影したもの。APS-Cという大型センサーを搭載でよく写るコンパクトデジカメ。しかも写りはエモい!エモ言われぬエモさだ!


そしてモノクロも良い。シャープでハードなハイコントラスト白黒写真が量産できる。


ていうか、購入目的のほとんどはこのモノクロスナップ用途ではなかろうか?


加えてイメージコントロールもなかなか面白い。


ただし購入しなかった理由を挙げるなら、画面中央の被写体に合焦せずに背景に抜けてしまいがちなAFの挙動。そして、おなじく28mm相当のレンズでクロップしながら撮影できるライカQ2を所有していたため。

次回「歴史的カメラ 2019 その3パナソニック ルミックス S1R」へとつづく

コメント

このブログの人気の投稿

【これは永久保存版!】ライカ各レンズ製品のフィルター径や対応レンズフード製品を調べるには? 現行レンズからオールドレンズまで ライカMマウントとL39スクリューマウント

発売前なのにAmazon売れ筋ランキングで一位を獲得した「例のカメラバッグ」こと aosta ジェットダイスケモデル PHOTOWALK(フォトウォーク)

これはレンズ沼の入り口!ライカのレンズ中古プライスガイド 高いか?安いか?最新レンズ現行品・オールドレンズ